緊急! 和ろうそくづくり体験会 開催決定
2025年04月27日(日)
「和ろうそくづくり実演会」の会期中、下記日程で「和ろうそくづくり体験会」を開催することが決定いたしました 5月3日(土)10:30~ 5月4日(日)10:30~ / 13:30~ 5月5日(月)10:30~ […]
和ろうそくづくり実演会 開催‼
2025年04月25日(金)
今年も、5月3・4・5日の3日間、滋賀県の和ろうそく職人大西氏による和ろうそくづくりの実演会の開催が決定いたしました。 博物館ご入館のかたは、自由にご見学いただけます。(入館料が必要です) 職人技を間近でご覧いただける貴 […]
企画展 浮世絵にみるあかり「こども×浮世絵」 開催中
2025年04月18日(金)
「浮世絵」というと、役者絵や美人画、また江戸や明治の暮らしを描いた風景画などが想像されますが、この他に子どもが主役といえる作品も数多く見られます。今回は、子どもが主役の浮世絵を、そこに描かれた道具とともにご紹介します & […]
公式インスタグラム開設
2024年12月03日(火)
9月より、博物館では公式インスタグラムをはじめております 今後はこちらでも博物館の情報を発信していきます アカウント名 「japanese_lamp_lighting_museum」
企画展 ふしぎなあかり 開催中!
2024年12月03日(火)
照明具としての役割のみならず、暮らしにちょっとした彩りを与える一品、むかしの人びとが何らかの意図をもって生み出した一癖ある「ふしぎなあかり」を多数ご紹介します。 企画展 ふしぎなあかり 開催期間 : 202 […]
展示替えによる臨時休館日のお知らせ
2024年11月21日(木)
展示替えのため、下記2日間、臨時休館日となります 臨時休館日:11月27日(水)・11月28日(木)
開館時間変更のお知らせ
2024年11月21日(木)
11月21日(木)より3月20日まで、開館時間が下記の通りに変更となっております ご了承ください 開館時間:9:30-16:30
あかりの日記念ウィーク
2024年10月09日(水)
10月21日はあかりの日 博物館ではあかりの日にちなみ、10月18日(金)-10月24日(木)の1週間、特別なワークシートをご用意いたしました 大人から子供まで、みなさんに楽しんでいただける内容となっておりますので、ぜひ […]
宵あかり開催!
2024年09月02日(月)
9月7日(土)、小布施町内で「妖怪夜会」が開催されます。 同日、当館では通常開館終了後に「宵あかり」をおこないます。 開催時間中(17:00-18:30)は、展示室を無料開放いたします。 またキャンドル作りやハロウィンラ […]
8/15(木)火おこし体験会 開催のお知らせ
2024年08月08日(木)
今年も下記日程で火おこし体験会を開催します。 8月15日(木) 10:00-11:30 13:30-15:00 博物館にご入館された方は、自由にご参加いただけます。 みなさまのご参加、お待ちし […]