博物館NEWS
5月3日~5日「和ろうそくづくり実演・体験会」開催!参加者募集!
2019年04月14日
滋賀県の和ろうそく職人、大西氏による実演会を今年も開催いたします。 ご入館された方は、どなたでも自由にご見学いただけます。日本のあかりを支えてきた職人さんの熟練の技を、この機会にぜひお近くでご覧ください。 また、「和ろう […]
企画展「浮世絵にみるあかり 新時代・到来!」開催中
2019年03月17日
3月15日(金)より、新企画展「浮世絵にみるあかり 新時代・到来!」を開催しております。 今回の展示では、長く続いた江戸時代が終わり、西洋の影響を受けてさまざまな事物が大きく変わった明治時代に使われたあかりを、浮世絵と併 […]
3/23(土) キャンドル講座「大豆アロマキャンドルづくり」参加者募集!
2019年03月09日
キャンドル作家Lila’s Candleさんによるキャンドル講座を開催します。 今回の講座では、大豆からできたソイワックスを使いアロマキャンドルを作ります。数種類の香りからお好きなものを選んでいただき、ビン詰めのキャンド […]
3月14日(木) 臨時休館のお知らせ
2019年03月05日
展示替えのため2019年3月14日(木)を臨時休館とさせていただきます。 また、前日3月13日(水)は通常の休館日となっておりますので、ご注意下さい。休館中は皆様にご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたし […]
3/2(土) 体験会「紙でつくるステンドグラス」開催!
2019年02月26日
3月2日(土)に体験会を開催します。 今回は、カラフルな紙を枠に貼りつけてペーパーステンドグラスをつくります。 予約不要の体験になりますので、お気軽にご参加ください。 みなさまのお越しをお待ちしております。 […]
2019 謹 賀 新 年
2019年01月03日
旧年中は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。 本年も引き続きよろしくお願い申し上げます。 尚、当館は本日1月3日より開館しております。 皆様のお越しをお待ちしております。 開館時間 9:30~ […]
年末年始の休館日のお知らせ
2018年12月24日
年末年始につきましては、次のとおり休館とさせていただきます。 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ※2019年は1月3日(木)より開館いたします(午前9時30分~午後4時30分) 年末年始の休館 […]
12/23(日) キャンドル講座②「氷キャンドルをつくろう」参加者募集!
2018年12月07日
キャンドル作家Lila’s Candleさんによるクリスマスのキャンドル講座を、今年も開催します。今回の体験会では、透明でぷにぷにとした触感のロウをつかって、まるで氷のかたまりのような、冬にぴったりなキャンドルをつくりま […]
10/15(月)~21(日) 「あかりの日」記念ウィーク開催!
2018年10月14日
10月21日はあかりの日! この日を記念して、下記のイベントを開催します。予約不要でご参加いただけますので、お気軽にお立ち寄りください。 ≪あかりの道具にさわってみよう!≫ 10月15日(月)~21日(日) […]
9/21(金)~ 企画展「江戸・明治のあかり 只今 あかり商い中」開催
2018年09月20日
9月21日(金)より、企画展「江戸・明治のあかり 只今 あかり商い中」を開催いたします。 今回の企画展では、「あかり」の灯火具としての機能や意匠とともに、広く社会経済の面から見ていただけるものとなっています。 みなさまの […]